新型コロナウイルスによる緊急事態宣言受けて4月10日に図書館サービスの縮小し、4月15日から5月31日(当初5月6日予定が延長)まで臨時休館を予定していた西部図書館が5月20日から再開することになりました。
再開内容
開館時間を短縮せず9:30~19:00の間で開館され、貸し出しや返却、利用カードの作成などが再開されます。
ただし閲覧時間は1人30分程度を目安にしてもらうほか、新聞や雑誌の閲覧を含む長時間の滞在はできません。
また来館の際には、マスク着用をお願い致しており、発熱・咳のある方はご来館をご遠慮してください。館内混雑時には入館を制限させていただく場合があるとのことです。
資料の返却・予約資料の取り置きについて
- 部分開館以前よりご利用中の資料の返却については6月17日(水)までに返却
- 部分開館以前にメール・電話・FAXにて連絡している予約資料は6月7日(日)まで取り置き
利用できるサービス
- 図書の貸出・返却(予約本の受け取り)
- 利用者カードの作成・電子図書館の利用登録
- 電子図書館サービス
利用できないサービス
- 窓口での予約・リクエストの受付、資料検索、レファレンス
- 読書室
- 貸室(会議室・研修室)
- 雑誌・新聞の閲覧
- 書庫資料の利用
- 閲覧席の利用
- 図書館資料の複写
- 対面読書サービス
- インターネット席・AV視聴ブース・ユニバーサルルーム
コメント