恒例になりつつあるスターライトフェスティバル!今年は西部市民会館・西部図書館・天文科学館3館の共同イベントで開催されます。
「天体」にまつわるフェスティバルということで図書館・天文科学館職員による『星』にまつわるお話を始め、天気が良ければテラスにて実際に天体望遠鏡での観望会も実施されるようです。好評の移動プラネタリウムの投影あり、映画『銀河鉄道の夜』、明石のキャラクター「時のわらし」のアニメーション上映、西明石天文同好会による【天体写真展】など内容盛りだくさんの1日になりますよ!
料金
無料
日時
2月2日(日)
11:00から20:00まで(予定)
※内容により開催時間が異なる為、詳細もご確認ください。
内容
移動プラネタリウム
各回約30分間、2Fホールにて
【投影時刻】
①12:00~
②13:15~
③14:45~
④16:00~
【参加方法】
当日整理券制(各回25名)
※11:30~各回全ての分の整理券を会場(ホール楽屋口)で配布を開始いたします。
DVD上映会
2Fホールホワイエにて
【「時のわらし」アニメーション上映】
・明石の時とこどもたち(35分)
時のわらしと3人の明石っ子が、アカシゾウのいる古代から現代まで!?時計を動かすネジを探しながら、歴史ロマンいっぱいの「明石」を旅します!
上映時間:①11:00~ ②15:20~
・明石と時のおもいで(35分)
明石生まれ、関東育ちのマホが祖母の家に帰ってきました。今晩は近所に住むサトルと明石の味を集めた引越し祝い。そこに玉子焼の匂いに誘われた「時のわらし」が現れて…
上映時間:①12:35~ ②16:35~
映画上映●
『銀河鉄道の夜』(50分)
上映時間:①13:50~ ②17:15~
ブックトーク
2Fホールホワイエにて
時間:18:10~
参加方法:当日受付
天文科学館『星のお話と観望会』
2Fホールホワイエ&テラスにて
時間:18:30~20:0*
参加方法:当日受付(定員100名)
※天候によって観望できない場合があります(雨天中止)
ほか当日限り、2Fホールホワイエにて西明石天文同好会による『天体写真展』も同時開催!!
主催
明石市立西部市民会館、明石市立西部図書館、明石市立天文科学館
お問い合わせ
明石市立西部市民会館
TEL: 078-918-5678
受付時間:9:00~20:00
コメント